簡単!材料4つのみ|【手作り】シーザードレッシング レシピ・作り方

dish 挑戦②料理-手作りドレッシング
  1. 牛乳   :大さじ1
  2. マヨネーズ:大さじ1
  3. 粉チーズ :大さじ1
  4. ブラックペッパー(粗挽き):少々

【作り方】

  1. すべての材料を容器に入れ、よく混ぜます。 完成です!

【ポイント】

材料が混ざりにくい場合がありますので、よく混ぜてください。

上記の材料以外にも、すりおろしにんにくや柑橘類の果汁を加えたこともありましたが、小学校低学年の子どもが苦手だったため、このシンプルなレシピに落ち着きました。個人的には、ブラックペッパーの粗挽きは必須アイテムです!作りたては少し液体っぽいですが、一晩置くとドロッとした感じに変わります。時間が経つことで自分好みの硬さを見つけられるので、ぜひお試しください^^

8年前の海外生活で気づいたこと


日本で簡単に手に入っていた商品は手に入りません。当たり前なのですが、キュー〇ーのドレッシングが近所のスーパーにあるわけがなく…アジアの商品を取り扱っているお店にあったりしますが、お値段が1.5~2倍していました。食事は毎日のことだからこそ、大切にしたいと実感しています。それを踏まえて、海外でも日本で慣れ親しんだ味を再現できるよう、手作りしながら試行錯誤しています。これからも、できるだけ自分で作れるレシピを増やしていこうと計画中です♪